インフォメーション
2014-07-27 11:39:00
キネシオテープ バージョンアップ
当院のテーピングのカラーを増やし
活用の仕方が増えました
スポーツ界ではおなじみになりました
キネシオロジー・テープ
実は
筋肉の動きを良くするだけでなく
関節の動き
リンパ
血流
皮膚
筋膜
経絡
内臓
様々な機能を改善し
恩恵は測りしれません
テーピングそのものだけでもすごいのに
色の効果が増えました
カラーセラピーがあるように
色がその人に与える影響は大きいです
ファッション界では普通ですが
洋服の色がその人の雰囲気を変えるのは
なんとなくわかっていることと思います
これらは
体の機能にも関係しているのですね
東洋医学には
五行という考えがあり
それぞれに
赤
黄
白
青(黒)
緑
と
関係された色があるのです
五行には
心臓
胃
大腸
腎臓
肝臓
それぞれが密接された関係があると考えられています。
当院では
通常考えられる
スポーツに対応することはもちろん
肩こり腰痛
生理的作用の改善
自律神経や顎関節
カラーセラピー
東洋医学に基づいた方法と
さまざまにテーピングを使っていきます