インフォメーション
2014-05-29 22:34:00
先月に引き続き内蔵をテーマにキャンペーンをしていきます。
どうしても夏場はエアコンなどによる温度バランスによるストレスで体調を崩される方が増えるために夏に負けない体を作っていただきたいという願いから行います。
また、夏場は熱中症の対策にも気をつけないとなりません。
熱中症予防にとても大切になりますのが水分補給になりなります。
ですが、水分補給にも気をつけないとならないことがあります。
極度に冷たかったり、こまめに少量ずつ飲んでいただければ
体にかかるストレスは少なくなるのですが
乾きを感じた時に飲むことが多いために急激に、大量の水分を取ることになります。
大量の水分が入ってきても実際は内蔵器にかかるストレスが増えるだけですし、とったからといっても、体に吸収されるには時間がかかるために脱水状態は解消されない状態という悪循環が生まれてしまうのです。
夏場はこの繰り返しが毎日といっていいほど繰り返されますので体は悲鳴を上げるのですね。
自律神経の乱れはもちろんですが、ぎっくり腰は本当に多くなります。
ちょっとした工夫と、夏のための体づくりが出来ていれば負担は軽く済むのです。
来院時には夏を上手に過ごすコツもお伝えしていきます。